北大改革ステーション 北大改革ステーション 北大改革ステーション

  • トップ
  • メディア
  • 支援
  • プログラム

CONTACT US

大学院共通授業科目メニュー
  • 科目の種類

  • 分野

    • 総合人文社会(6)

    • 人文科学(17)

    • 社会科学(17)

    • 数物・物質系(52)

    • 工学系(40)

    • 生命・生物系(113)

    • 環境系(16)

    • 複合科学(63)

    • 学術コミュニケーション・リテラシー(23)

    • キャリアマネジメント(38)

  • 言語

  • 開講学期

  • 曜日

  • 開講開始月

  • SDGs

  • 科目等履修生の履修

  • 学部学生の履修

  • 2024年度
  • 2025年度

大学院共通授業科目(2024年度)INTER-GRADUATE SCHOOL CLASSES

「大学院共通授業科目」は、北大の大学院生であれば、専門分野に関わらず誰でも受講できる授業科目です。全学から300を超える授業科目が提供され、あらゆる分野に共通する基礎的素養や、学問分野領域を超えた分野横断研究の推進能力、海外でプロジェクトを推進するための実践力など、様々な力を身につけることができます。まさに「オール北大」による、「プラスα」を求める学生のための授業科目なのです。下記の情報に加えて、各授業科目のシラバスも確認してください。

大学院共通授業科目に関するお問い合わせについては、daigakuin[at]academic.hokudai.ac.jp([at]は、@マークに変更してください)までご連絡ください。
※時間割は随時更新しておりますので、定期的にご確認ください。

全文検索

表示件数 / 20件 / 50件 / 100件

【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】グローバル実践科目I 【Subtitle】Global Practical Course I

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101233 伊藤 秀臣 2 2学期前半(秋ターム)
Fall Term
10月17日(木)~12月5日(木)
※12月5日は5講時のみ
木5,木6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・ガイダンス(10/1および3のいずれか)に参加すること。
・詳細はシラバスを参照すること。 
SDGs
SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】グローバル実践科目II 【Subtitle】Global Practical Course II

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101234 谷 博文 2 1学期後半(夏ターム)
Summer Term
6月11日(火)~7月30日(火)
※6月11日は6講時のみ
火5,火6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・ガイダンス(4/9および11のいずれか)に参加すること。
・グローバル実践科目Iと併せて履修する必要がある。
・詳細はシラバスを参照すること。 
SDGs
SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】グローバル実践科目II 【Subtitle】Global Practical Course II

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101279 谷 博文 2 1学期後半(夏ターム)
Summer Term
6月13日(木)〜8月1日(木)
※6月13日は6講時のみ
木5,木6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・ガイダンス(4/9および11のいずれか)に参加すること。
・グローバル実践科目Iと併せて履修する必要がある。
・詳細はシラバスを参照すること。 
SDGs
SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】グローバル実践科目II 【Subtitle】Global Practical Course II

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101235 伊藤 秀臣 2 2学期後半(冬ターム)
Winter Term
12月5日(木)〜1月30日(木)
※12月5日は6講時のみ
木5,木6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・ガイダンス(10/1および3のいずれか)に参加すること。
・グローバル実践科目Iと併せて履修する必要がある。
・詳細はシラバスを参照すること。 
SDGs
SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(教育プログラム):新渡戸カレッジオナーズプログラム大学院カリキュラム 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(Educational Program):Nitobe College Honors Program:Graduate Curriculum

【講義題目名】グローバル発展科目I 【Subtitle】Global Advanced Course I

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101236 谷 博文 2 1学期前半(春ターム)
Spring Term
4月20日(土)、
4月24日(水)~6月5日(水)
※一部休日開講
水5,水6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・本科目は新渡戸カレッジ生を受講対象とする科目である。 
SDGs
SDGs1 SDGs2 SDGs3 SDGs4 SDGs5 SDGs6 SDGs7 SDGs8 SDGs9 SDGs10 SDGs11 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs15 SDGs16 SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(教育プログラム):新渡戸カレッジオナーズプログラム大学院カリキュラム 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(Educational Program):Nitobe College Honors Program:Graduate Curriculum

【講義題目名】グローバル発展科目I 【Subtitle】Global Advanced Course I

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101237 伊藤 秀臣 2 2学期前半(秋ターム)
Fall Term
10月5日(土)、
10月16日(水)~11月27日(水)
※一部休日開講
水5,水6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・本科目は新渡戸カレッジ生を受講対象とする科目である。 
SDGs
SDGs1 SDGs2 SDGs3 SDGs4 SDGs5 SDGs6 SDGs7 SDGs8 SDGs9 SDGs10 SDGs11 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs15 SDGs16 SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(教育プログラム):新渡戸カレッジオナーズプログラム大学院カリキュラム 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(Educational Program):Nitobe College Honors Program:Graduate Curriculum

【講義題目名】グローバル発展科目II 【Subtitle】Global Advanced Course II

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101238 谷 博文 2 1学期後半(夏ターム)
Summer Term
6月12日(水)、
6月16日(日)、
6月19日(水)~7月24日(水)
※一部休日開講
水5,水6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・本科目は新渡戸カレッジ生を受講対象とする科目である。 
SDGs
SDGs1 SDGs2 SDGs3 SDGs4 SDGs5 SDGs6 SDGs7 SDGs8 SDGs9 SDGs10 SDGs11 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs15 SDGs16 SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(教育プログラム):新渡戸カレッジオナーズプログラム大学院カリキュラム 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(Educational Program):Nitobe College Honors Program:Graduate Curriculum

【講義題目名】グローバル発展科目II 【Subtitle】Global Advanced Course II

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101239 伊藤 秀臣 2 2学期後半(冬ターム)
Winter Term
12月4日(水)~12月11日(水)、
12月14日(土)、
12月18日(水)~1月22日(水)
※一部休日開講
水5,水6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
高等教育推進機構S棟S5講義室(予定) 未定 不可 不可
備考
・本科目は新渡戸カレッジ生を受講対象とする科目である。 
SDGs
SDGs1 SDGs2 SDGs3 SDGs4 SDGs5 SDGs6 SDGs7 SDGs8 SDGs9 SDGs10 SDGs11 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs15 SDGs16 SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】大学教員養成講座(基礎編) 【Subtitle】Preparing Future Faculty(PFF)-Practical Guide to Teaching in Higher Education-

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101240 山本 堅一 1 2学期前半(秋ターム)
Fall Term
10月8日(火)~11月26日(火) 火6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
情報教育館3階スタジオ型研修室 対面授業 不可 不可
備考
 
SDGs
 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】大学教員養成講座(発展編) 【Subtitle】Preparing Future Faculty(PFF)-Advanced Guide to Teaching in Higher Education-

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101241 山本 堅一 1 2学期後半(冬ターム)
Winter Term
12月3日(火)~1月28日(火) 火6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
情報教育館3階スタジオ型研修室 対面授業 不可 不可
備考
 
SDGs
 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】大学院生のための大学教員養成講座(PFF)  -高等教育における実践的教授法- 【Subtitle】Preparing Future Faculty (PFF): A Practical Introduction to Teaching in Higher Education

開講
中止
時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101242 マズル ミハウ マチュイ 1 1学期前半(春ターム)
Spring Term
4月17日(水)~6月19日(水) 水6
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
情報教育館3階スタジオ型研修室 対面授業 不可 不可
備考
 
SDGs
 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】大学院生のための研究アウトリーチ法 【Subtitle】Outreach Skills for Graduate Students

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101243 古澤 正三 1 1学期後半(夏ターム)
Summer Term
夏タームに合わせる+8月実施のオープンキャンパス 水4
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
オンライン オンライン授業 不可 可
備考
履修に際しては、CoSTEPの実施する、大学院生のためのセルフプロモーションI、大学院生のためのセルフプロモーションIIと合同で、4月に行うガイダンスに参加し、履修の申請を行う。8月に行われる、北大のオープンキャンパスで、自身の研究を高校生に向けて紹介する。 
SDGs
SDGs4 SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】半導体の深層を理解する:素材からシステム、そして社会へ(2024) 【Subtitle】Semiconductors in depth: from materials to systems and society

Up
date
時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101289 大津 珠子 1 2学期後半(冬ターム)
Winter Term
11月26日(火)~1月30日(木) 集中
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
11月26日:理学部大講堂(5号館2階) 他日程:理学部5号館2階5-206 対面授業 ※本授業は、半導体産業に携わっている方たちを講師として招聘し実施する。 不可 可
備考
1.(11月26日6講時):半導体カンファレンス「第2回半導体に夢を持てるのか、輪になって躍ろう北海道!」
2.(12月5日4講時):島 基之氏(JSR株式会社・執行役員・デジタルソリューション事業開発副担当)
3.(12月12日4講時):久世直洋氏(旭化成株式会社 元執行役員・シニアフェロー)
4.(12月19日4講時):美多剛教授(北海道大学WPI 化学反応創成研究拠点)
5.(1月9日4講時):沖田篤士氏(株式会社日立ハイテク・ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部)
6.(1月16日4講時)釘宮敏洋氏(株式会社神戸製鋼所・技術開発本部 研究首席)
7.(1月23日4講時)青山大介氏(北海道経済部産業振興局次世代半導体戦略室 室長)
8.(1月30日4講時)太田泰彦氏(日本経済新聞社)
※講師の都合で順番が変更になることがあります。 
SDGs
SDGs8 SDGs9 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - キャリア開発
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】創薬科学特別講義Ⅱ(バイオ・ヘルスケアアントレプレナーシップ・ワークショップ) 【Subtitle】Special Lecture on Drug Discovery Science II (Bio-Healthcare Entrepreneurship Workshop)

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101523 前仲 勝実 1 1学期後半(夏ターム)
Summer Term
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
可
備考
【Hokkaido Summer Institute科目】
授業の詳細は、以下のURLから確認してください。
日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/
英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ 
SDGs
SDGs3 SDGs4 SDGs9 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - インターンシップ
【科目名】大学院共通授業科目(教育プログラム):教養深化プログラム 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(Educational Program):Cultural Enrichment Program

【講義題目名】教養深化特別演習(総合)Ⅱ 【Subtitle】Advanced Cultural Enrichment (Seminar) 2

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101171 川口 暁弘 2 通年
Full Year
未定 集中
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
文系共同講義棟(W棟) 対面授業 可 不可
備考
 
SDGs
 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - インターンシップ
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】ジェネリックスキル特別演習Ⅱ 【Subtitle】Generic Skill 2

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101174 川口 暁弘 1 1学期
1st Semester
未定 集中
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
文系共同講義棟(W棟) 対面授業 可 不可
備考
 
SDGs
 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - インターンシップ
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】博士インターンシップ 【Subtitle】Doctoral Internship

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101223 吉原 拓也 2 通年
Full Year
随時 集中
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
未定 未定 不可 不可
備考
 
SDGs
SDGs4 SDGs8 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - インターンシップ
【科目名】大学院共通授業科目(教育プログラム):One program for Global Goals 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(Educational Program):One program for Global Goals

【講義題目名】SDGs実践科目:PARE特定課題研究(PARE) 【Subtitle】SDGs Advanced Field Study:Independent Research Experience on PARE(PARE)

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101227 井上 京 2 通年不定期
Full Year Irregular
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
英語で行う授業
Classes are in English.
不可 可
備考
 
SDGs
SDGs1 SDGs7 SDGs13 SDGs14 SDGs15 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - インターンシップ
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】国際インターンシップ2024A 【Subtitle】International Internship 2024A

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101246 川端 千鶴 2 通年
Full Year
6月~10月頃 集中
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業
Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized).
学生交流ステーション(教室未定) 対面授業とオンライン授業の併用(函館キャンパス所属学生が受講する場合のみ、函館キャンパス所属学生に対してオンライン授業を行う) 不可 不可
備考
受講希望者は、事前に実施するオリエンテーションに必ず出席すること。
オリエンテーション日時等詳細については、ELMS等でお知らせします。 
SDGs
SDGs4 SDGs5 SDGs7 SDGs8 SDGs9 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs17 
【分野】 複合領域:キャリアマネジメント - インターンシップ
【科目名】大学院共通授業科目(一般科目):複合領域 【Course Title】Inter-Graduate School Classes(General Subject):Inter-Disciplinary Sciences

【講義題目名】国内インターンシップ2024A 【Subtitle】Internship A Japan2024

時間割コード 代表教員 単位数 開講学期 開講日程 曜日・講時
101247 亀野 淳 2 通年不定期
Full Year Irregular
未定 集中
言語 開講場所・教室 授業形態 学院等における専門科目名 科目等履修生の履修 学部学生の履修
日本語で行う授業
Classes are in Japanese.
未定 対面授業とオンライン授業の併用 不可 不可
備考
履修説明会は、5月にオンラインで実施します。
受講(参加)希望学生への案内は、ELMS内の一般グループ名:「ax00158 2023年度インターンシップA及びB(国内2023)履修説明」のMoodle上で行いますので、そちらのグループに入ってください。 
SDGs
SDGs4 SDGs5 SDGs7 SDGs8 SDGs9 SDGs11 SDGs12 SDGs13 SDGs14 SDGs17 
  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • >
361~380件目 / 389件中
北海道大学高等教育推進機構大学院教育改革ステーション

〒060-0012 札幌市北区北12条西7丁目
北海道大学大学院教育推進機構

    • トップ
    • 最新情報
    • 北大院の魅力
    • 大学院一覧
    • プログラム
  • 大学院情報
    • - 大学院とは
    • - どんな人が進学
    • - 学生生活
    • - 学費について
  • VOICE
  • 入試情報
  • お問い合わせ
  • 北海道大学
  • 大学院教育推進機構
  • サイトポリシー

PAGE TOP