大学院共通授業科目INTER-GRADUATE SCHOOL CLASSES
「大学院共通授業科目」は、北大の大学院生であれば、専門分野に関わらず誰でも受講できる授業科目です。全学から300を超える授業科目が提供され、あらゆる分野に共通する基礎的素養や、学問分野領域を超えた分野横断研究の推進能力、海外でプロジェクトを推進するための実践力など、様々な力を身につけることができます。まさに「オール北大」による、「プラスα」を求める学生のための授業科目なのです。下記の情報に加えて、各授業科目のシラバスも確認してください。
大学院共通授業科目に関するお問い合わせについては、daigakuin[at]academic.hokudai.ac.jp([at]は、@マークに変更してください)までご連絡ください。
※時間割は随時更新しておりますので、定期的にご確認ください。
全文検索
【講義題目名】資源開発と環境対策の歴史と未来 【Subtitle】History of resources development and environmental conservation and future directions
date
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101086 | 伊藤 真由美 | 1 | 2学期後半(冬ターム) Winter Term |
12月4日(水)~1月29日(水) ※1/1(水)は授業なし(冬期休業のため) |
水5 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
工学部 C208 | 対面授業 | 可 | 可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】人工衛星設計特論 【Subtitle】Spacecraft Design
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101097 | 戸谷 剛 | 2 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月9日(火)~6月14日(金) ※6/4(火)および6/11(火)は授業なし(工学院夏タームの授業日のため) ※6/7(金)は授業なし(大学祭による休講日のため) |
火2,金2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
工学部 N307 | 対面授業とオンライン授業の併用 | 人工衛星設計特論 (Spacecraft Design) | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】応用流体力学特論 【Subtitle】Advanced Fluid Mechanics
date
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101098 | 山田 朋人 | 2 | 2学期 2nd Semester |
10月1日(火)~1月28日(火) ※10/15(火)は授業なし(工学院月曜の授業日のため) ※12/31(火)は授業なし(冬期休業のため) |
火4 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
秋:工学部 N307 冬:工学部 C214 | 対面授業 | 応用流体力学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】日本の近代化とこれからの国土開発 【Subtitle】Modernization and future of national land development in Japan
date
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101099 | 松本 浩嗣 | 1 | 2学期後半(冬ターム) Winter Term |
12月2日(月)~1月30日(木) ※12/30(月)は授業なし(冬期休業のため) ※1/30(木)は授業あり(工学院月曜の授業日のため) |
月2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
工学部 C207 | 対面授業 | 可 | 不可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】化学産業実学 【Subtitle】Industrial Practice in Chemical Processes
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101100 | 長谷川 淳也 | 1 | 2学期集中 2nd Semester Int |
10月7日(月)3 - 5講時 10月8日(火)3 - 5講時 10月9日(水)3 - 4講時 |
集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
工学部フロンティア応用科学研究棟レクチャーホール(鈴木章ホール) | 対面授業 | 化学産業実学 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】宇宙政策と宇宙機関運営 【Subtitle】Space policy and space agency management
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101513 | 高橋 幸弘 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
宇宙理学特別講義1 | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】宇宙飛翔体設計特論 (1)/(2) 【Subtitle】Design of Spaceflight Vehicles (1)/(2)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101540 | 髙橋 裕介 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
大気突入機設計特論 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】SDGs実習:STSI 短期特定課題研究(STSI) 【Subtitle】SDGs Field study: Short-term Independent Research Experience on STSI (STSI)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101596 | 田部 豊 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】物質構造解析学特論~物質の構造を調べる方法 【Subtitle】Structural Analysis of Inorganic Materials
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101107 | 三浦 章 | 1 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月10日(水)~5月29日(水) | 水4 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
工学部材料化学棟MC208 | 対面授業 | 物質構造解析学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】エネルギー構造材料工学特論Ⅰ~微細組織解析,Ⅱ~力学特性評価 【Subtitle】Advanced Energy Structure Materials 1 ~ Microstructure analysis, 2 ~ Mechanical property
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101532 | 橋本 直幸 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
エネルギー構造材料工学特論 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】放射性廃棄物処分工学特論 【Subtitle】Advanced Nuclear Waste Management
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101533 | 渡邊 直子 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
放射性廃棄物処分工学特論 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する物質化学ⅡB(電気化学デバイス用ナノ材料の開発) 【Subtitle】Materials for Electrochemical Devices
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101552 | 忠永 清治 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:応用化学特別講義 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する物質化学ⅢC(機能固体材料化学) 【Subtitle】Functional Solid State Materials
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101555 | 島田 敏宏 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:応用物質化学 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する物質化学ⅢD(化学・材料科学のためのインフォマティックス:含パイソン速習コース) 【Subtitle】Informatics for Chemistry and Materials Science - Basic Concepts and Quick Course of Python
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101556 | 島田 敏宏 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:応用化学特別講義 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する分子化学ⅢB(分離プロセス工学Ⅰ) 【Subtitle】Separation Process Engineering I
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101562 | 向井 紳 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:応用分子化学 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する分子化学ⅢC(分離プロセス工学Ⅱ) 【Subtitle】Separation Process Engineering II
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101563 | 荻野 勲 | 1 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:応用分子化学 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する分子化学ⅢD(化学工学熱力学特論) 【Subtitle】Chemical Engineering Thermodynamics
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101564 | 菊地 隆司 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:化学工学熱力学特論 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】調和系工学基礎特論 【Subtitle】Harmonious Systems Engineering
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101181 | 川村 秀憲 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
火3,木3 | |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
情報科学研究棟 A33 | 対面授業 | 調和系工学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】ワイヤレス伝送・環境電磁基礎特論~携帯電話等の無線系基本技術とEMC対策の基本 【Subtitle】Wireless Transmission and EMC
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101182 | 山本 学 | 1 | 1学期 1st Semester |
木2 | |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
情報科学研究棟 A33 | 対面授業 | ワイヤレス伝送・環境電磁特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】リモートセンシング情報学特論 【Subtitle】Informatics for Remote Sensing
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101183 | 田殿 武雄 | 2 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
集中 | |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
対面授業 | リモートセンシング情報学特論 | 不可 | 可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】ディープラーニング演習 【Subtitle】Exercise in Deep Learning
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101214 | 飯塚 博幸 | 2 | 1学期 1st Semester |
4月8日(月)〜7月31日(水) | 月5 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
文系共同講義棟(W棟) | オンライン授業 | 可 | 不可 | |
備考 | |||||
CHAIN教育プログラムへの登録必須 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】実践的自然言語処理 【Subtitle】practical natural language processing
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101251 | 中冨 晶子 | 1 | 2学期集中 2nd Semester Int |
未定(12月を予定) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
未定(理学部を予定) | 対面授業 | 不可 | 可 | |
備考 | |||||
開講日程と場所は履修登録者に個別に連絡するほか、シラバスの備考欄にてお知らせします。 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】Deep Learning and Convolutional Neural Networks 【Subtitle】Deep Learning and Convolutional Neural Networks
date
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101287 | 大鐘 武雄 | 1 | 2学期 2nd Semester |
11月18日(月)~11月21日(木) 予備日:11月22日(金) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
高等教育推進機構・N243講義室 | 対面授業 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】ヒューマンコンピュータインタラクション特論 (1)/(2) 【Subtitle】Human-Computer Interaction (1)/(2)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101578 | 坂本 大介 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
ヒューマンコンピュータインタラクション特論 | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】放射線物理学基礎特論 【Subtitle】radiation physisce (basic course)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101072 | 加美山 隆 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
6月4日(火)~7月12日(金) ※6/7(金)は授業なし(大学祭による休講日のため) ※6/14(金)は授業なし(工学院春タームの授業日のため) ※7/2(火)および7/9(火)は授業なし(工学院夏ターム後半の授業日のため) |
火2,金2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
工学部 B12 | 対面授業 | 放射線物理学特論 ※工学院2単位科目の前半に相当 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】放射線物理学応用特論 【Subtitle】radiation physisce (advanced course)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101073 | 加美山 隆 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
7月2日(火)~8月2日(金) ※7/5(金)および7/12(金)は授業なし(工学院夏ターム前半の授業日のため) ※7/30(火)は授業あり(工学院金曜の授業日のため) |
火2,金2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
工学部 B12 | 対面授業 | 放射線物理学特論 ※工学院2単位科目の後半に相当 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】燃焼学特論 (1)/(2) 【Subtitle】Advanced Combustion (1)/(2)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101531 | 橋本 望 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
燃焼学特論 | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】量子ビーム材料物性特論 (1)/(2) 【Subtitle】Advanced Quantum Beam Materials (1)/(2)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101534 | 柴山 環樹 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
量子ビーム材料物性特論 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】弾性力学 (1)/(2) 【Subtitle】Elasticity (1)/(2)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101538 | 加藤 博之 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
弾性力学特論 | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】木質構造学特論 【Subtitle】Advanced Timber Engineering
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101040 | 澤田 圭 | 1 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月11日(木)~5月30日(木) | 木4 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
農学部本館2F N23講義室 | 対面授業 | 木質構造学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】土砂輸送特論 (1)/(2) 【Subtitle】Sediment Transport (1)/(2)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101539 | 泉 典洋 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
土砂輸送特論 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】可変剛性を用いた最先端耐震システム 【Subtitle】State-of-the-Art Seismic Protection Systems using Variable Stiffness
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101544 | 白井 和貴 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】多様性生物学基礎論~生物の多様性 【Subtitle】Fundamental Lecture in Biological Diversity(in Japanese)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101004 | 小泉 逸郎 | 2 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
10月2日(水)〜11/28(木) | 月5,水5 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
環境科学院D101 | 対面を予定するが、状況に応じてオンライン授業に変更または併用 | 多様性生物学基礎論 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
開講日程はELMS掲示および履修登録者に個別に連絡 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】北方生態系の生物多様性基礎論 【Subtitle】Fundamental Lecture in Biodiversity of Northern Ecosystems (in English)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101005 | 工藤 岳 | 2 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
10月2日(水)〜11月27日(水)予定 | 水4,金4 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
オンラインのみ | オンライン授業 | 北方生態系の生物多様性基礎論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
オンライン授業の情報や開講日程は、ELMSのグループページに記載し、履修登録者に個別に連絡する。 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】胃腸内圏微生物学特論 【Subtitle】Advanced Gastrointestinal Microbiology
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101032 | 吹谷 智 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
6月18日(火)~6月20日(木) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
6月18日(火)2,3 農学部本館1F S11講義室 6月19日(水)2,3,4 農学部本館2F S21講義室 6月20日(木)2,3,4 農学部本館3F N31講義室 | 対面授業 | 胃腸内圏微生物学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
開講日程は履修登録者に個別に連絡 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】畜産科学特論 【Subtitle】Advanced Animal Science
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101033 | 小池 聡 | 1 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月11日(木)~5月30日(木) | 木3 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
農学部本館1F S11講義室 | 対面授業とオンライン授業の併用 | 畜産科学特論 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
開講日程は履修登録者に個別に連絡 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生物生態・体系学特論Ⅰ 【Subtitle】Advanced Ecology and Systematics I
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101034 | 吉澤 和徳 | 1 | 2学期後半(冬ターム) Winter Term |
12月1日~1月28日(火) | 火3 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
農学部本館1F N13講義室 | 対面授業とオンライン授業の併用 | 生物生態・体系学特論Ⅰ | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】バイオテクノロジー学特論 【Subtitle】Advanced Biotechnology
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101035 | 奥山 正幸 | 1 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
11月12日(火)~11月15日(金) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
農学部総合研究棟1F W109講義室 | 対面授業 | バイオテクノロジー学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生物生態・体系学特論Ⅲ 【Subtitle】Advanced Ecology and Systematics Ⅲ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101041 | 長谷川 英祐 | 1 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
11月11日(月)〜11月13日(水) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
未定 | 対面授業 | 生物生態・体系学特論Ⅲ | 不可 | 可 |
備考 | |||||
来年度以降は開講しないので長谷川の最終講義になります。 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生命システム科学概論 【Subtitle】Biosystems Science
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101052 | 市川 聡 | 2 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月11日(木)~5月30日(木) | 木1,木2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンライン授業 | 生命システム科学概論 | 不可 | 可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生命システム科学基礎論 【Subtitle】Basic Biosystems Science
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101053 | 北田 一博 | 2 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
6月21日(金)~8月1日(木) ※7/30(火)と8/1(木)は金曜授業 | 金1,金2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンライン授業 | 生命システム科学基礎論 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
基本的にはELMS上で配信するオンライン授業とする。開講日程は履修登録者に個別に連絡する。 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生物資源化学特論~生物資源高分子の構造と物性,およびそれらの応用 【Subtitle】Bioresources Chemistry~The structure, properties and utilization of the bioresource polymers
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101108 | 田島 健次 | 1 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月5日(金)~6月3日(月) (4月5日(金)は月曜日の授業を行います。) |
月2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
工学部材料化学棟MC213 | 対面授業 | 生物資源化学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】文系のための自然科学基礎論 【Subtitle】Fundamental Scinece for Art Students
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101159 | 川口 俊一 | 2 | 通年 Full Year |
【1学期・3講】4/8, 4/15, 4/22, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3. 6/10 【2学期・2講】10/3, 10/10, 10/17, 10/24, 10/31, 11/7 最終回はオンライン http://env.world.coocan.jp/env/class.html |
集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
食資源研究棟3F F319セミナー室 | 対面授業 | 文系のための自然科学基礎論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
対面授業が難しい学生にはオンデマンド授業の準備があります。 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学Ⅰ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅰ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101253 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学Ⅰ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅰ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101254 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅱ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅱ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101255 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅱ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅱ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101256 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅲ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅲ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101257 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅲ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅲ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101258 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅳ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅳ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101259 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅳ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅳ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101260 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅴ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅴ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101261 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅴ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅴ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101262 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅵ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅵ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101263 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅵ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅵ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101264 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅶ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅶ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101265 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅶ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅶ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101266 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅷ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅷ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101267 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅷ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅷ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101268 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅸ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅸ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101269 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅸ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅸ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101270 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅹ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅹ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101271 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅹ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅹ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101272 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅺ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅺ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101273 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅺ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅺ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101274 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅻ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅻ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101275 | 藤田 知道 | 1学期 1st Semester |
5月初旬頃より、順次開講予定 | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】基礎分子細胞生物学 Ⅻ 【Subtitle】Fundamental Molecular Cell Biology Ⅻ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101276 | 藤田 知道 | 2学期 2nd Semester |
10月~ | ||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンデマンド開講 | オンライン授業 指導教員の許可を得た上で履修登録し、ELMSの授業グループから受講してください。 | 不可 | 不可 | |
備考 | |||||
「基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻ」は、ミクロ生物学系(分子レベルから個体レベル)に関する基礎的知識の一部が不足している学生に向けて、全世界で使用されているミクロ生物学系の教科書『細胞の分子生物学(第6版)』の内容に沿って基礎知識を学修する機会を設ける授業科目です。 ・24章からなる「細胞の分子生物学」の関連する2章分をまとめて1科目(0.5単位)として実施します。 ・基礎分子細胞生物学Ⅰ~Ⅻの中から、自身が必要と思う科目を履修してください。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】統合物質生命科学特論(細胞分子動態科学Ⅰ並びにⅡ) 【Subtitle】Integrated Materials and Life Science (Molecular Cell Dynamics I and II)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101514 | 北村 朗 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
生命科学特別講義Ⅲ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生命科学特別講義Ⅲ(先端的蛍光顕微鏡による生命科学研究) 【Subtitle】Life Science Special Lecture III (Advanced Fluorescence Microscopy in Life Science Research)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101515 | 北村 朗 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
生命科学特別講義Ⅲ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生命科学特別講義Ⅲ(生命科学分野の実践的バイオイメージングワークショップ) 【Subtitle】Life science special lecture III (Practical bioimaging workshop for life sciences)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101516 | 北村 朗 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
生命科学特別講義Ⅲ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】蛋白質科学特別講義(ソフトマター構造解析 2024) 【Subtitle】Special Lecture in Protein Science (Soft Matter Structural Analysis 2024)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101517 | 相沢 智康 | 1 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
Soft Matter Analysis (ソフトマター解析学特論) | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】蛋白質科学特別実習(生命科学NMR特別実習 2024) 【Subtitle】Special Training in Protein Science (Special Training on NMR in Life Science 2024)
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101518 | 相沢 智康 | 1 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
Special Lecture in Soft Matter Science (ソフトマター科学特別講義) | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】科学的文章の基礎技術 2024 【Subtitle】Fundamentals in Scientific Writing 2024
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101524 | 上原 亮太 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
生命科学特別講義Ⅲ | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する生物・高分子化学Ⅰ(マイクロRNAの新機能) 【Subtitle】The role of microRNAs in cancer, neurodegenerative diseases and viral infections
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101545 | 坂口 和靖 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:化学特別講義 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】世界を先導する生物・高分子化学ⅢC(応用生化学特論) 【Subtitle】Advanced Applied Biochemistry
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101549 | 松本 謙一郎 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
修士:応用生化学特論 博士:先端総合化学特論Ⅱ | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】バイオインフォマティクスと計算生物学 【Subtitle】Bioinformatics and Computational Biology
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101572 | 伊藤 公人 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
獣医科学基礎科目 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】統合的海洋生物学・生態学実習Ⅰ 【Subtitle】International Course on Integrated Marine Biology and Ecology I
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101582 | 長里 千香子 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】統合的海洋生物学・生態学実習Ⅱ 【Subtitle】International Course on Integrated Marine Biology and Ecology II
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101583 | 長里 千香子 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】統合的海洋生物学・生態学実習Ⅲ 【Subtitle】International Course on Integrated Marine Biology and Ecology III
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101584 | 仲岡 雅裕 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】統合的海洋生物学・生態学実習Ⅳ 【Subtitle】International Course on Integrated Marine Biology and Ecology IV
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101585 | 仲岡 雅裕 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】作物生産生物学特論 【Subtitle】Advanced Botany and Agronomy
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101036 | 鈴木 卓 | 1 | 2学期前半(秋ターム) Fall Term |
10月7日(月)~11月24日(月) | 月1 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
農学部本館3F N31講義室 | 対面授業とオンライン授業の併用 | 作物生産生物学特論 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】食品科学特論 【Subtitle】Advanced Review of Food Science
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101037 | 石塚 敏 | 1 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月10日(水)~5月29日(水) | 水4 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
農学部本館1F N11講義室 | 対面授業とオンライン授業の併用 | 食品科学特論 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
講義内容などの詳細はMoodle上で連絡 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】食品安全・機能性開発学特論 【Subtitle】Advanced Safety and Function of Food
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101038 | 森 春英 | 1 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月5日(金)~6月3日(月) | 月3 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
農学部総合研究棟1F W109講義室 | 対面授業とオンライン授業の併用 | 食品安全・機能性開発学特論 | 不可 | 可 |
備考 | |||||
授業各回の情報を適宜ELMS授業グループmoodleに掲載します。 1回目は、4月5日(金、月曜授業実施日)3講時に実施予定。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】国土保全学総論 【Subtitle】General Introduction of National Land Conservation
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101042 | 厚井 高志 | 2 | 1学期 1st Semester |
4月11日(木)~7月25日(木) | 木2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
農学部本館2F N21講義室 | 対面授業 | 可 | 可 | |
備考 | |||||
基本的には対面授業だが、状況に応じて対面授業とオンライン授業の併用になる可能性がある。 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】食の安全・安心基盤学Ⅰ 【Subtitle】Food safety science Ⅰ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101044 | 小林 国之 | 2 | 1学期 1st Semester |
未定 | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
未定 | 対面授業 | 可 | 不可 | |
備考 | |||||
北海道浦幌町における農業実習。日程については追って確定。人数制限あり(10名程度) | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】食の安全・安心基盤学Ⅱ 【Subtitle】Food safety scienceⅡ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101045 | 小林 国之 | 2 | 1学期 1st Semester |
未定 | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
未定 | 対面授業 | 可 | 不可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】食の安全・安心基盤学Ⅲ 【Subtitle】Food safety scienceⅢ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101046 | 小林 国之 | 2 | 2学期 2nd Semester |
未定 | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
未定 | 対面授業 | 可 | 不可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】日本農業の近代化 【Subtitle】Agricultural Modernization in Japan
date
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101087 | 井上 京 | 1 | 2学期 2nd Semester |
11月 | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
- | オンライン授業 | 可 | 不可 | |
備考 | |||||
オンライン授業。ELMS(Moodle)該当ページを参照。 詳細は履修登録者にELMSより個別に連絡。 |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生命分子化学特論 【Subtitle】Modern Trends in Biomolecular Chemistry
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101102 | 坂口 和靖 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
6月6日(木)~7月25日(木) | 木1 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語で行う授業 Classes are in Japanese. |
理学部7号館7-219 | 対面授業 | 生命分子化学特論 | 不可 | 不可 |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】農業の多様性 【Subtitle】Diversity in Agriculture
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101574 | 高橋 昌志 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
食資源特別講義 | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】高度金属汚染地域における環境試料および家畜・野生動物・ヒト試料の汚染モニタリング手法 【Subtitle】How to monitor metal pollution levels in environmental, livestock, wildlife and human samples from the highly metal contaminated site?
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101151 | 中山 翔太 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
8月19日(月)~8月23日(金)(予定) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
ザンビア大学獣医学部 | 対面授業 | 可 | 可 | |
備考 | |||||
開講日程は履修登録者に個別に連絡 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】金属暴露が及ぼす家畜・野生動物・ヒトにおける毒性学的影響評価法 【Subtitle】Toxicological effect of lead (Pb) exposure in livestock, wildlife and human
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101152 | 中山 翔太 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
8月19日(月)~8月23日(金)(予定) | 集中 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
ザンビア大学獣医学部 | 対面授業 | 可 | 可 | |
備考 | |||||
開講日程は履修登録者に個別に連絡 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】獣医科学基礎科目 野生動物/保全医学特論 【Subtitle】Subjects on Fundamental Veterinary Science: Advanced Wildlife and Conservation Medicine
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101566 | 坪田 敏男 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
獣医科学基礎科目 野生動物/保全医学特論 | 可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生体防御学特論 【Subtitle】Advanced Lecture on Biological Defense
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101573 | 東 秀明 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
生体防御学特論 | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】水産科学汎論Ⅰ 【Subtitle】Introduction to Fisheries Sciences Ⅰ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101002 | 髙津 哲也 | 2 | 1学期 1st Semester |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
Introduction to Fisheries Sciences Ⅰ(水産科学汎論Ⅰ) | 不可 | 不可 | ||
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】水産科学汎論Ⅱ 【Subtitle】Introduction to Fisheries Sciences Ⅱ
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101003 | 髙津 哲也 | 2 | 2学期 2nd Semester |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
Introduction to Fisheries Sciences Ⅱ(水産科学汎論Ⅱ) | 不可 | 不可 | ||
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】育種生物学特論Ⅰ 【Subtitle】Advanced Aquaculture Genetics and Genomics I: Fish biotechnology
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101502 | 水田 浩之 | 1 | 1学期集中 1st Semester Int |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
育種生物学特論I | 不可 | |||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】生命医薬科学概論 【Subtitle】Biomedical and Pharmaceutical Science
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101054 | 市川 聡 | 2 | 1学期前半(春ターム) Spring Term |
4月11日(木)~5月30日(木) | 木1,木2 |
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
日本語及び英語のバイリンガル授業、受講者決定後に使用言語(日本語又は英語)を決定する授業 Classes are in Japanese and English (bilingual, or language is decided once the student composition has been finalized). |
オンライン授業 | 生命医薬科学概論 | 不可 | 可 | |
備考 | |||||
SDGs | |||||
【講義題目名】バイオ医薬学基礎特論 【Subtitle】Special lecture of the basics of biomedicine
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101520 | 前仲 勝実 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||
【講義題目名】先端創薬学特論 【Subtitle】Special lecture of the state-of-the-art drug development
時間割コード | 代表教員 | 単位数 | 開講学期 | 開講日程 | 曜日・講時 |
---|---|---|---|---|---|
101521 | 前仲 勝実 | 1 | 1学期後半(夏ターム) Summer Term |
||
言語 | 開講場所・教室 | 授業形態 | 学院等における専門科目名 | 科目等履修生の履修 | 学部学生の履修 |
英語で行う授業 Classes are in English. |
可 | ||||
備考 | |||||
【Hokkaido Summer Institute科目】 授業の詳細は、以下のURLから確認してください。 日本語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/jp/hu_students/ 英語 https://hokkaidosummerinstitute.oia.hokudai.ac.jp/en/hu_students/ |
|||||
SDGs | |||||